« 2005年05月 | メイン | 2005年07月 »
2005年06月26日
暑いです
暑いです。いきなり夏が来たみたい。海に遊びに行きたくなっちゃいますね。2階のパソコン机の周りがますます熱気を発してます。冷やしてやんないとそのうち止まっちゃうかも。
今週、再び実家の母が来ています。おばあちゃんが来てくれて、お兄ちゃんや夏ちゃんは、もちろん大喜び。習い事に行ってた夏ちゃんが帰ってきて、「おあばあちゃん、ただいまー!」と嬉しそうに飛び込んできます。
ゆきが退院して、手伝いに来てもらっていたお義母さんが帰っていかれて、ゆきが同じように、「おばあちゃん、ただいまー」って帰ってきたときのこと思い出します。「おばあちゃん、高知へ帰っちゃったんだよ」と言うと、ゆきがすごく寂しそうに「さみしー」って言ってたとお母さんが記録に書いています。
今日は、由佳ちゃんの命日です。あの子達の声が聞こえてきそう。こども達は、お空で水遊びかな。海へ泳ぎに行ってるかな。たまには降りてきて、夢でいいから逢いたいよ。
土曜に「記憶のチカラⅡ」をテレビでやってました。驚く話ばかりでしたが、どうしても印象に残ったのは、心臓移植のドナーさんの記憶が移植を受けた患者さんに受け継がれた事例の話です。
米国では、ドナー遺族と臓器を貰い受けた患者とが、双方納得の上なら面会できます。ドナー遺族のお母さんが、患者さんの胸に手を当てて、「ここに確かに息子が生きているわ」と感無量な表情でおられました。記憶が引き継がれるかどうかは、ひとまず置いておいても、「ここに確かに息子が生きている」という言葉の背景にある思いを考えると、涙を禁じえませんでした。
一緒に見ていた、お兄ちゃんに、「お父さんはね、ゆきちゃんの元気だった臓器をドナー提供したかったんだよ」と言いました。「骨髄や血液、肺は駄目だったけど、他の心臓や腎臓や肝臓はまったく問題なかったしね。そういう患者さんが助かるなら、是非提供したかった。でもね、日本の法律や体制で果たせなかったんだよ」とお兄ちゃんに初めて話しました。お兄ちゃんは神妙な表情で聞いてました。
我侭な願いかもしれません。でも、ゆきの体の一部でも生きていてくれたらと、思わずにはいられません。何年経っても、あの日の思いは鮮明なままです。
臓器移植法の小児への拡大が議論されています。たくさんの価値観、倫理観、社会環境への配慮、死生観の未熟さなど、さまざま議論があるでしょう。でも、目の前の娘がもう生きられないと分かったとき、せめて臓器の一部でも、骨の一部でも、皮膚の一部でも、役に立つのなら活かして欲しい。そこに娘が確かに生きていると思えるから。そんな思いを持つ親もいると感じて欲しい。
投稿者 ゆきの父 : 23:31 | コメント (0) | トラックバック (0)
2005年06月19日
咲ちゃんお誕生日
今日は8年前に旅立った咲ちゃんのお誕生日。アドレスが変られたようで届かなかったので、気持ちだけでもと思いここに載せますね。
咲ちゃんお誕生日おめでとうございます。 ぎりぎり滑り込みセーフかな。(^^ゞ
15歳というと中3ですね。
高校受験の進路に悩んでる頃かな。
でも人生それで決まってしまうわけでもなし、
何でもやってみる心構えが大切と思います。
思いっきりぶつかっていこう!
ちゃっちゃんママさん、ご無沙汰しております。
お変わりありませんか?
まだ万博へ行ってないので、夏休みに行こうと思ってます。
もしかしたらお会いできるかも??
では、また。
投稿者 ゆきの父 : 23:29 | コメント (0) | トラックバック (0)
2005年06月18日
スライム
幼稚園の参観日に行ってきました。父の日のイベントも兼ねてます。お部屋でこども達の様子を見させてもらい、お歌やこども達の作品をプレゼントしてもらいました。その後、園庭で親子工作をします。
工作は、「紙粘土製作」「プニュプニュ スライム」「牛乳 de ポックリ」の3コーナーあって、こども達は事前に1つ選んでいます。夏ちゃんはスライム。「のり」「みず」を混ぜて絵の具で色をつけ、「ホウ砂」を入れてネリネリするとスライムの出来上がり。計量カップにそれぞれの分量が線引きしてあるのですが、意外と微妙なようで、水っぽいのやら寒天みたいのやら、みんないろいろなのが出来てました。
夏ちゃんはお兄ちゃんに「ドラクエのスライムの青で作ってくるよ」と約束してたんですが、用意されてた絵の具が、ピンク、黄色、緑の3つだったので、ピンクをチョイス。「スライム・ベスの色にしたってお兄ちゃんに言うよ」と釈明(?)しておりました。こういうところも成長の証でしょうかね。
出来栄えは、手にくっつき過ぎもせず、硬くなり過ぎもせず、丁度いい感じに。夏ちゃんは満足のご様子。お家へ帰ってくると、すぐ「ゆきちゃんに見せてくる」と入れ物をもってお仏壇の所へ持っていって、何やらお姉ちゃんに説明しておりました。何話してたのか聞こえなかったんですが、ゆきも喜んでると思います。
ちなみに、このスライムの作り方は、http://www5.plala.or.jp/mkumagai/slime/slime.htmlでも紹介されてます。簡単に作れて楽しめてオススメです。
投稿者 ゆきの父 : 22:02 | コメント (0) | トラックバック (0)
2005年06月17日
6歳
夏ちゃんが6歳になりました。大きくなったのお。相変わらず背はちっちゃいですけど。(背の順で前から2番目)
お誕生日のプレゼントは、前からプリキュアのブレスレットみたいな変身アイテム(?)がいいと言ってたのですが、近所のお友達が持ってる「たまごっち」が欲しくなったようです。たまたま、明日、たまごっちの新バージョンが出るらしいので、トイザラスやスーパーのおもちゃ売り場で整理券をゲットに皆さん並ぶとのこと。
明日は幼稚園の参観日なので、私が幼稚園に行って、お母さんがトイザラスへ並びに行ってもらうことにしました。果たしてゲットできるでしょうか。
投稿者 ゆきの父 : 23:52 | コメント (0) | トラックバック (0)
2005年06月13日
ボーナスが出たよ、でもね、、、
今期、4月5月と仕事が無くって、あっちこっちから責められてます。発注を約束してくれたお客さんも、状況変化で日程は変るし、何せ6月は株主総会を控えてますから、幹部の人事交代があるお客様はピリピリです。新幹部の方針がまったく異なる場合、いままでの約束は一斉にリセットですから。こちらベンダ側も安心していられません。
私が勤める会社には、事業部のさらに上位組織にグループというのがあって、グループ全体の業績ランクがボーナスに反映されます。業績悪化予算未達成で、今回は1ランクダウンでしたので、各自のボーナスも職級に応じた減額となりました。
私の先期プロジェクトは大赤字でしたから、更にボーナス減額されるものと思っていたのですが、納期達成の結果よりも、そこまで努力した行動プロセスを評価してもらえたようです。それがマイナスと相殺して大きな変化は無かったのが幸いでした。
成果主義といっても、結果だけを判断するだけでなく、日々の行動や仕事仲間との関係、顧客との関係などを評価してくれる土壌が残っていることで助けられました。
自分としては、減額されずに保てたことに一安心していたのですが、帰宅するとお母さんが、「ボーナスおめでとう。」とは言ってくれたんだけど、「所得税が上がって、手取りが減った」と嘆いておりました。帰ってくるなりその話かよー、と参りました。査定が先期と変らなければ、額面もっと下がってたはずな所なんですがねぇ。
手取りをもっとあげる努力をしなくちゃいけません。
次のランクアップ(管理職)には、私のような社内転勤組みには、いろいろ障壁があるので、大変で、しかも叩き上げの人に比べて、社内の動かし方にも未熟です。でも、もう管理職になるしかないのかなぁ、やだなぁ。
決して今でも少ないお給料とは思ってないんだけど、もっと稼ぐためには上に行くしかないもんなぁ。はぁー、悩ましい。
仕事の受注もなかなかとれなくて、苦しんでます。仕事が無ければ、部課ごとリストラされますんで、必死なんですけど。考えれば考えるほど、頭がウニウニして、思考停止。今日も昼からグーグー寝てしまいました。
寝てる間にいいアイデアが浮かばないかと思ったんだけど、無理でした。
自社の場合も、関連会社の場合も、優秀な人間はたくさんいるのに、何でこういう人たちが評価されないのか、適材適所で仕事をさせないのか、さっぱり分かりません。回りでスピンアウトしていう人に限って、優秀な人たちばかり。スピンアウトできない自分の未熟さを呪いながら、今の会社が大丈夫か不安になります。
投稿者 ゆきの父 : 00:44 | コメント (0) | トラックバック (0)
2005年06月05日
それぞれの成長
土曜日はお兄ちゃんの小学校の運動会でした。天気予報では、午後から雨になってて、朝方からパラパラして怪しい天候だったのですが、結局、雨は夕方まで持ってくれて、無事開催できました。
お兄ちゃんは今年も応援団に入って頑張っておりました。こないだ、がーっと刈った頭に赤の鉢巻と、赤のたすき、赤い手袋が良く似合っておりました。応援団長は、今年は白組・赤組ともに女の子が頑張ってました。
お昼ごはんの後、午後の部で応援合戦があって、白組・赤組が交代で応援合戦をやります。一学年が2クラスずつくらいしかない小さな小学校ですが、こども達の掛け声が集まるとそれなりに聞こえます。応援団よく頑張りました。
お兄ちゃんは今年5年生。ここの小学校では、5年6年の合同演技で「飛翔」という音楽に合わせて演じるマスゲームのような演技があります。随分歴史のある演技で、卒業生たちも、この「飛翔」を観にやってくるのを楽しみにしているそうです。
お兄ちゃんはこの「飛翔」の自分の演技に相当自信があったらしく、「絶対ビデオ録ってよ!」と息巻いておりました。4年のときに「早く5年生になってやりたいなぁ」と言ってました。ここの小学校の中では、「飛翔」を演じられるのはステータスになっているようです。
お兄ちゃんの演技は、手も体の動きもビシッと切れよく、よく出来てたと思いましたが、マスゲームとしてのまとまりという点で、改善の余地ありという印象でした。来年6年生の時は、是非、自分のことだけでなく、周りのことにも気を遣えるようになる稽古を目指してもらいたいですな。
低学年の徒競走だったと思います。障害を持つ男の子が一生懸命走っていました。ゴールまで走りきって、もちろんドベだったけど、一生懸命走って、大拍手を受けていました。ゆきが生きていれば、参加していたかもしれない運動会。肺の影響で走ることは出来なかったかもしれないけれど、運動会での姿は思わず探してしまう自分がいます。
話し変って、今夜のTV番組に、行列の出来る法律相談所というのがあって、その中の相談内容で「プロポーズの時、俺が浮気したら全財産やると口約束したら、1年後の夫の浮気原因の離婚時に全財産を払う必要があるか?」というドロッとした内容だったんですが、それを見ていた夏ちゃんが一言「自分で言ったんだから約束守んなきゃダメだよ!」プンプンしておりました。5歳の女の子といえども、既にこの問題に反応するのかぁ、と妙に感心してしまった父でした。
投稿者 ゆきの父 : 23:39 | コメント (0) | トラックバック (0)