« 2007年01月 | メイン | 2007年03月 »

2007年02月19日

お花がいっぱい

ゆきのお仏壇の周りにお花がいっぱいです。やわらかい色合いと香り。届けてくださった方々の気持ちが嬉しい。

ゆきと同じ頃、病棟で頑張っていたFちゃんとパパ・ママが尋ねてくださいました。今年もゆきに会いに来てくださってとても嬉しい。FちゃんはAMLと闘っていました。今ではすっかり元気な小学生。ちょっぴりお話が独特だったFちゃんですが、もうすっかり会話が成立するようになって、頼もしい雰囲気もあって、成長を感じます。

帰り際、Fちゃんが、「風船で遊んでたの覚えてるよ」とゆきのことをお話してくれました。「ほんまにー?」とママさんがつっこんでましたが(ご家族は関西系なのです)、何だか嬉しい話です。当時、まだFちゃんも2歳くらいですからね。婦長さんが風船で遊んでくれてたのを覚えていてくれたのかな。すごいことです。

夏ちゃんが、「お花がいっぱいで、ゆきちゃん喜んでるかなー」と話してます。お兄ちゃんとお風呂で話すと、病棟の入り口のガラス越しに、お兄ちゃんがピングーの物まねをして、ゆきちゃんが喜んでたのを覚えてると言います。HPで紹介している日記にも、その日のこととして、ゆきが、「まー、まー、いうてたねー」とお兄ちゃんのピングーの物まねに喜んでいたという記録があります。

その瞬間は、お母さんが目撃して記録しています。病棟でのその姿を思い描くと、とてもリアルに映像が甦ります。あの時、確かに、生きていた。みんな一生懸命でした。

それぞれの記憶の中に残っているのですね。

投稿者 ゆきの父 : 01:09 | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年02月12日

あわせていただく

この三連休に母とお義母さん、近くの従妹の家族が集まって、ゆきちゃんの七回忌のおつとめをしました。先週末、少し雨が降りましたが、当日は日がさすお天気で滞りなく進めることができました。

いらしたお寺さんは、いつものご住職でなく、副住職の方でした。とてもお若い感じのお坊さんでした。初めてお目にかかったのですが、ご住職にも負けず劣らず浪々と響く気持ちのよいお声でした。40分くらいのお経を、丁寧にあげてくださいました。

法事は、節目節目で故人を偲ぶことなのだと思っていて、とある資料を読んでいたら、「お経であわせていただく」という表現が目にとまりました。縁のある者が集まって、故人を偲ぶということを言い表しているのかなと思います。とても印象深い表現だなと感じています。

自分ではあまり意識してなかったのですが、途中から流れるがまま、とめどなく涙を流していたようです。お経を聞きながら、いろんなことが思い起こされて、ゆきちゃんの声が聞こえるような気がしたんです。まさに、あわせていただいたのかもしれません。

久しぶりに母とお義母さんが集まったこともあり、翌日は中華街でお食事に出かけました。実は、もうひとつ目的があって、お兄ちゃんが私立の中高一貫校に合格したので、その学校を両おばあちゃんに見せるというので、出かけたのでした。神奈川は山がちですが、お兄ちゃんが通うその学校も山の上。駅から歩いておばあちゃん達は少々疲れた様子でしたが、その分、中華街のお食事も美味しかったようです。

ちなみに、今回のお食事は、上海豫園小龍包館というところ。ここの小龍包はホント美味しいのです。お兄ちゃんも夏ちゃんも大満足のようでした。

今でも時々中国に出張に行きますが、触りだけでも異国の文化を学べるのも、これまた縁なのでしょうね。お経を聞いて、あわせていただく、という教えに共感し、思い出しては素直に泣き、今があることに感謝し、これからもゆっくり歩いていくのです。ひとつまた節目を感じて、少し落ち着いた気がします。

投稿者 ゆきの父 : 23:16 | コメント (0) | トラックバック (0)