« 『大江戸温泉物語』 | メイン | 恵方巻き »

2008年01月14日

どんど焼き

地元の神社でどんど焼きがあるとお知らせが回ってきました。古い御札とゆきちゃんに頂いていた千羽鶴を持っていこうと思っていたのですが、御札の方はお母さんと探せども見つからず、千羽鶴だけを持っていきました。夏ちゃんはバトンの稽古に行っちゃってるので、お兄ちゃんと行ってきました。

境内ではすでに火が起きていて、近所のこども達がお餅を焼いています。

080114-1.jpg

お兄ちゃんも参加させてもらって、香ばしい焼餅を頂きました。写真は竹に刺しなおしているお兄ちゃんの手。

080114-2.jpg

どんど焼きは、お正月に使った門松やしめ縄、お守り、破魔矢などを焼いてもらうので、千羽鶴はダメかなぁと持って行ったのですが、世話役と思しきおじいさんに相談すると、「焼いちゃっていいの?」と逆に心配してくれて、短冊に書いてある“ゆきのちゃん、げんきになってね”を見て、「元気になった?」と聞いてくれました。残念ながら、と答えると、「あぁ、そう」と察して頂けました。

地域の消防団の方々が手際よく焼いていきます。ちょっとした山になる量でした。
080114-3.jpg

これまで、ここに引っ越して来てから、どんど焼きの案内が回ってきたのは初めてで、ダイオキシンが出るからとかいう理由でやってないと聞いていたのですが、世話役の人に聞いてみると、「毎年やってるよ」とのこと。「最近の人たちは知らないかもねぇ」と。どんど焼きで焼いたお餅を食べて健康祈願をしたり、舞い上がる炎で運勢を見たりするんだよね。

はじめ、お兄ちゃんが、「千羽鶴焼いちゃうの?」と聞いてきました。普通なら祈願が成就したダルマを焼いてもらうものですが、この千羽鶴たちも十分役目を果たしてくれたと考えて、焼いてもらいました。正しいご供養とは違うかもしれないけれど、何となくほっとした思いがします。

投稿者 ゆきの父 : 2008年01月14日 16:13

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tannpopo-yukino.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/541

コメント

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 . さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?