« プロフェッショナル | メイン | N響ブラス »

2006年08月17日

箱根

日帰りで箱根へ行ってきました。海へ泳ぎに行こうにもお天気が今ひとつはっきりしませんし、台風も近づいるので今年は山に変更です。といっても、お兄ちゃんは夏期講習があるし、夏ちゃんもバトンの稽古やらなので、近場で日帰りできる箱根としました。

箱根は、私が大学4年生の時、研究会の発表で訪れたきり。四捨五入しちゃうと二十年前ですな。CMで「みなさんお元気ですか?」のセフィーロが一世風靡した頃です。何だかものすごく昔みたいです。

朝7:30に出発。二俣川駅で箱根フリーキップを買います。「大人二人、子供二人」と頼むと、窓口のおじさんが不思議そうな顔をします。どうも夏ちゃんが小学生には見えなかったようです。まぁ、確かに背はちっちゃけどね。「んー、お嬢ちゃんはぎりぎり大丈夫じゃない?」とアドバイス(?)してくれたんですが、「いえ、この娘は1年生です」と言ってキップをゲット。

相鉄から小田急を乗り継いで、箱根湯本からは箱根登山鉄道で強羅まで。箱根登山鉄道は、世界で2番目の急勾配(80パーミル!驚き)を走る路線です。スイッチバックがあるので、こども達も「今度はこっち向き?」と喜びます。

強羅から箱根ケーブルカーで一駅のところに、強羅公演があります。そこの「クラフトハウス」が第一目的地。ここは、吹きガラスや陶芸、サンドブラスト、ドライフラワーアレンジメントなどの手作り体験ができるのです。沖縄でお母さんとお兄ちゃんが体験した吹きガラスをやりたかったけれど、さすがに混んでて予約で一杯。サンドブラストというガラスに絵や文字をつける体験を申し込みました。

はじめにコップやお皿などから好みのものを選んで、そこにつける絵や文字をトレーシングペーパーに鉛筆で描きます。
060817-1.jpg
コップには予めビニールシートが貼り付けてあるので、そのシートに鉛筆で描いた面を擦り付けて、鉛筆の線を写し取ります。そして、その輪郭をカッターで切り抜いていきます。この時、輪郭の内側に残る部分(例えば、数字の8の中の○部分)を内側の輪郭もちゃんと切って残さないといけません。細かい絵を描くと、ここが難しいところ。
060817-2.jpg
切り抜きが終わると、係りのお姉さんにバトンタッチ。切り抜いた部分にガラスの細かい粉を吹きつけ、表面を削ってくれます。つまり、切り抜いた部分だけが削られてすりガラスのように白くなるという仕掛けです。全体が終わると、自分で残りのビニールシートをはがして、出来上がりです。
060817-3.jpg
お兄ちゃんは、小魚や貝をあしらったデザイン。魚のうろこが細かくて大変そうでした。工房の方に「器用ですね」とほめられて喜んでおりました。夏ちゃんは、大きくアサガオと蝶を描きました。カッターの線が切り絵のような雰囲気になって、いい味が出ていると思います。

クラフトハウスの後は、ケーブルカーとロープウェイで大涌谷まで昇ったのですが、あいにくの雨で景色は見えませんでした。時々激しく降ってて、谷肌から立ち上る煙もあまり見えず、硫黄の匂いだけ感じた大涌谷でした。降りは雷雲発生で、ロープウェイがとまってしまったので、シャトルバスで早雲山まで移動。そこから箱根登山バスに乗り換えて、「ユネッサン」へ。

ユネッサンは水着で遊べる温泉というかプールというか、いろんな種類のお風呂があって楽しいところ。着いたのが15:50頃だったので、ちょっと待って、16:00以降のサンセットパスで入りました。事前にHPのクーポンを印刷して持っていったのですが、かなりお得な割引です。こども達はもっと長い時間いたかったようですが、19:00の閉園近くまで2時間半くらい充分楽しめます。ここでそのまま一泊ならもっといい感じでしょう。

帰りは時間優先で、小涌谷から小田原までバスで移動。小田原から小田急、海老名から相鉄を乗り継いで、二俣川に着いたのが20:50頃。回転寿司で遅めの夕食をとって帰宅。こども達は早速、作品で麦茶を飲んでご満悦。よかったね。

箱根フリーパスは3日間使えるので、日帰りではもったいないのですが、それでも単純に交通費を計算してもお得です。いろいろな施設で割引も受けられるし、何といっても、現地でいちいち乗車キップを買ったり、バスの料金表とにらめっこしたりといった手間がないので、スムーズで便利。オススメです。

投稿者 ゆきの父 : 2006年08月17日 23:55

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tannpopo-yukino.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/517

コメント

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 . さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?